人気ブログランキング | 話題のタグを見る

梅干しとラッキョウ漬け


今年も梅とラッキョウが6月の初旬に採れました。梅は豊作で8,5kg(我が家の記録)の収穫、ラッキョウは思ったよりこぶりで3kgでした。梅は4kgを梅酒に2,5kgを梅干しに2kgを梅ジュースにしました。梅干しは市販の南高梅6kg買い足しました。

ラッキョウ漬けの作り方

梅干しとラッキョウ漬け_d0323231_10154399.jpg


材料(ラッキョウ1kgに対して)
1 水  200cc
2 酢  250cc
3 砂糖 150g
4 塩  30g  (減塩済み)
5 みりん60cc  

お好みで鷹の爪、蜂蜜、昆布を入れても良い、私は鷹の爪と昆布を使用

材料1〜5を一緒にして沸騰させる

ラッキョウはアマ皮と一番外の皮を剥く。
剥いたラッキョウを消毒とパリパリ感を出す為に湯通しをする。(沸騰した湯の中にざるを使って10秒位入れる)

冷めた調味料の中にラッキョウと昆布、鷹の爪を入れてラッキョウ漬けの出来上がり。
後は3ヶ月位待って召し上がれ!


梅干し作り方
梅干しとラッキョウ漬け_d0323231_10212955.jpg


材料
完熟梅           3kg
焼酎          100cc
粗塩(梅の重さの10%) 300g
氷砂糖(梅の重さの10%)300g

しそ入り梅干し用
赤ジソの葉 梅の重さの10%〜20%位
粗塩    赤ジソの葉の20%位

梅は洗って一晩漬けて灰汁抜きをする。
梅の汚れを取りながら竹串でへたの部分を取り除く。
焼酎を梅にかけて消毒する、容器も同じようにする。カビ除けになります。
氷砂糖を3等分にする。その3分の1に塩を混ぜる。(氷砂糖はあらかじめ砕いておく)
容器に梅、氷砂糖入り塩、を交互に入れる。塩の量は上を多めにする。
熱湯消毒したおもし(梅の量の1,5倍〜2倍位)をのせて二日位待つ。
梅酢が出てきたら氷砂糖の3分の1を入れ、二日後に同じようにする。
しばらくおいて梅酢が上がってきたら、重しを軽くする。
このとき出てきた汁が梅酢です。ドレッシング等に使うと良いでしょう。
その際梅が隠れる位にしておきます。
赤梅にしたい場合はこの頃シソを入れます。
梅干しとラッキョウ漬け_d0323231_10195135.jpg

葉は丁寧に洗い水分が残らないように脱水して、塩でもむ。
このとき出てきた紫色の汁は灰汁なので捨てます。
しぼった赤じそに白梅酢をかけるときれいな紅色になります。
これを梅漬けの中に入れて重しをのせて土用を待ちましょう。
土用の晴れた日を選び容器から出した梅をざるに並べて干します。
昔から言われるように三日三晩干します。
赤梅酢は容器に入れて保存し、生姜や大根漬けに使うと良いでしょう。

梅ジュースの作り方
梅干しとラッキョウ漬け_d0323231_11573077.jpg


梅ジュースは簡単です。
梅1kgに対して1kgの白砂糖を入れて4,5日待つだけです。
梅が萎んでお砂糖が溶けたら出来上がりです。
出来たジュースお鍋に入れて沸騰する寸前に火を止めます。
出てきた灰汁を取り除き冷めたらきれいな容器に入れましょう。
5倍くらいのお水と氷で割っていただきます。
夏の飲み物に最高です。
(梅を冷凍しておくとお砂糖の溶け方が違います)

今日は日曜日なんだけどシニア世代は曜日はあまり関係なし!

一番上の孫は友達とディズニーランドへ行ったとか?

男の子の孫達は地域の野球チームで猛特訓中。将来を夢見て?

夫はこのごろ終活とかで断捨離中です。家の中がさっぱりしてきました。

ブログ二日目にして結構書いたので今日はこの辺で!

キュウリとインゲン、トマト、なすを採りに夕方畑に行こうと思います。
by asahinahikari | 2013-06-30 11:49 | 料理

趣味の家庭菜園や針仕事


by 光
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31