山野草の春
2018年 04月 01日





こんばんは~光さん
お庭の山野草は可憐で可愛いですね
ヤマガラの肥料が効いて成長が良いのかな
日曜日は1週間ぶりの出撃でさくらを撮りましたが
満開過ぎて落下が始まっています。
お庭の山野草は可憐で可愛いですね
ヤマガラの肥料が効いて成長が良いのかな
日曜日は1週間ぶりの出撃でさくらを撮りましたが
満開過ぎて落下が始まっています。
Like
光さん、お早うございます。
ショウジョウバカマとヒトリシズカが綺麗に咲いていますね。
両方とも私の大好きな花です。
近くの自然園で咲くのを楽しみにしていますが、ご自宅で見られるとは羨ましい限りです。
ショウジョウバカマとヒトリシズカが綺麗に咲いていますね。
両方とも私の大好きな花です。
近くの自然園で咲くのを楽しみにしていますが、ご自宅で見られるとは羨ましい限りです。
おはようございます。
いろいろな山野草が綺麗に咲いて趣深いですね。
きっと自然に近い環境を作られているので元気なのでしょうね。
以前にクマガイ草が植わってましたが、環境が合わなかったのか
絶えてしまいました。
いろいろな山野草が綺麗に咲いて趣深いですね。
きっと自然に近い環境を作られているので元気なのでしょうね。
以前にクマガイ草が植わってましたが、環境が合わなかったのか
絶えてしまいました。
おはようございます♪
東京の桜も、拝見しました~ぁ^^
光さんの周りはすっかり春ですね。。。私もですけど・・・(笑)
やはり春を迎えると気持ちも明るくワクワクしますね^^
で、お庭や畑に色とりどりのお花が。。。素敵です^^
東京の桜も、拝見しました~ぁ^^
光さんの周りはすっかり春ですね。。。私もですけど・・・(笑)
やはり春を迎えると気持ちも明るくワクワクしますね^^
で、お庭や畑に色とりどりのお花が。。。素敵です^^
光さん、多肉すごいですね
外でこんなにきれいだったのですね
私も、玄関の軒下に置いてるのが結構いけてました。
暖かくなって成長するのが楽しみです。
お庭、いろんなお花が咲いて楽しみですね。
珍しいお花もいっぱいありますね。
外でこんなにきれいだったのですね
私も、玄関の軒下に置いてるのが結構いけてました。
暖かくなって成長するのが楽しみです。
お庭、いろんなお花が咲いて楽しみですね。
珍しいお花もいっぱいありますね。
夢さん こんばんは
桜は散り葉が見えて来ました
今年は東京の桜見物でした
庭の木の下はひまわりの殻が沢山落ちていて
ヤマガラやシジュウカラの食べ残したタネから芽が出て来ています
今年も遊んでもらいました
来年は小山城に行きたいです
桜は散り葉が見えて来ました
今年は東京の桜見物でした
庭の木の下はひまわりの殻が沢山落ちていて
ヤマガラやシジュウカラの食べ残したタネから芽が出て来ています
今年も遊んでもらいました
来年は小山城に行きたいです
tamataroさん こんばんは
taroさんは沢山の山野草を自然の中で見れるので良さをご存知ですね
山野草は環境を選ぶようで今年初めて咲きました
幾らか自然環境に近くなったのでしょうか
間も無くニリンソウが咲きます
taroさんは沢山の山野草を自然の中で見れるので良さをご存知ですね
山野草は環境を選ぶようで今年初めて咲きました
幾らか自然環境に近くなったのでしょうか
間も無くニリンソウが咲きます
itohoriさん こんばんは
そちらの自然園のお花のお写真が綺麗で
近くに良い場所が有るのを羨ましく拝見しております
ヒトリシズカが飛んで増えて来ました
春になってこうして毎年見れる事が嬉しいです
この次はニリンソウが咲きそうです
そちらの自然園のお花のお写真が綺麗で
近くに良い場所が有るのを羨ましく拝見しております
ヒトリシズカが飛んで増えて来ました
春になってこうして毎年見れる事が嬉しいです
この次はニリンソウが咲きそうです
yuzuchanさん こんばんは
私もクマガイソウを叔母からもらって植えましたが
とても難しく育ちませんでした
山野草を植えて有る一角は落ち葉など掃除せず凄い状態ですが
それが良かったのでしょうか
桜も終わって次はツツジですね
お近くの塩船観音のツツジは綺麗ですね
私もクマガイソウを叔母からもらって植えましたが
とても難しく育ちませんでした
山野草を植えて有る一角は落ち葉など掃除せず凄い状態ですが
それが良かったのでしょうか
桜も終わって次はツツジですね
お近くの塩船観音のツツジは綺麗ですね
piyopapaさん こんばんは
ありがとうございます
野菜の花・山野草・ゴージャスではありませんが清楚で綺麗ですね
庭の一角は鳥の食べ残しが沢山落ちていたりして綺麗とは言えませんが
その環境が適したようで珍しい花を見れました
桜が終わって次はツツジ〜その次は紫陽花と〜
季節の花が咲くのを待ちわびるのも楽しいものです
でもその分年もね〜もうこれ以上は足したくないです(笑)
ありがとうございます
野菜の花・山野草・ゴージャスではありませんが清楚で綺麗ですね
庭の一角は鳥の食べ残しが沢山落ちていたりして綺麗とは言えませんが
その環境が適したようで珍しい花を見れました
桜が終わって次はツツジ〜その次は紫陽花と〜
季節の花が咲くのを待ちわびるのも楽しいものです
でもその分年もね〜もうこれ以上は足したくないです(笑)
秀子さん こんばんは
今日避難していた多肉を外に出しました
過保護の多肉は徒長したりして葉は緑で綺麗ですがひ弱な感じですね
春になって山野草の一番乗りはヒトリシズカ今年はアチコチに飛んで芽が出ていました
そうした花を見つけるのも今ならではですね
今日避難していた多肉を外に出しました
過保護の多肉は徒長したりして葉は緑で綺麗ですがひ弱な感じですね
春になって山野草の一番乗りはヒトリシズカ今年はアチコチに飛んで芽が出ていました
そうした花を見つけるのも今ならではですね
by asahinahikari
| 2018-04-01 21:38
| 庭
|
Comments(14)