紫陽花のてまりてまりブルーを頂いて
2018年 07月 05日





そのシジュウカラの光景を我家でも見てみたいですね~
カワイーでしょうね。
いまのところ我家で巣立ったシジュウカラ親子はまだ
来てくれないです。
カワイーでしょうね。
いまのところ我家で巣立ったシジュウカラ親子はまだ
来てくれないです。
Like
また来年は、6月の花壇を彩る花が増えて
思い出も増えましたね。
今永投手8月一杯寝ていて欲しいと
思いましたが...Denaフアン以外は
残念な復帰です。...なんとかロペスは、当分寝ていて欲しいです。
巨人岡本も目を覚まして...
思い出も増えましたね。
今永投手8月一杯寝ていて欲しいと
思いましたが...Denaフアン以外は
残念な復帰です。...なんとかロペスは、当分寝ていて欲しいです。
巨人岡本も目を覚まして...
紫陽花は、いろんな種類があるんですね
権現堂堤に紫陽花を観に行った時に、新しい品種や
改良された紫陽花を観てきましたが。。。
てまりてまりブルー って初めて拝見です^^
お家にいない鳥なんですね。。。始終 空^^
暑い時に 暑苦しいボケですみません(笑)
権現堂堤に紫陽花を観に行った時に、新しい品種や
改良された紫陽花を観てきましたが。。。
てまりてまりブルー って初めて拝見です^^
お家にいない鳥なんですね。。。始終 空^^
暑い時に 暑苦しいボケですみません(笑)
ハマさん こんばんは
てまりてまりは名前通り小花の集まりで丸く可愛い紫陽花です
今から来年が楽しみです
トップ広島を追いかけて2位集団が日々入れ替えです
DeNAはようやくメンバーが揃って来たのでこれからが楽しみです
てまりてまりは名前通り小花の集まりで丸く可愛い紫陽花です
今から来年が楽しみです
トップ広島を追いかけて2位集団が日々入れ替えです
DeNAはようやくメンバーが揃って来たのでこれからが楽しみです
piyopapaさん こんばんは
とっても可愛いあじさいです。大事に育てて少し増やしてみたいです
piyopapa さん、なかなか面白いことも言えるのですね👏
↑の写真は相方が良い写真撮れたとすごく喜んでいたのです
見るとボケボケ〜熱意に敬意を持ってアップしました(笑)
とっても可愛いあじさいです。大事に育てて少し増やしてみたいです
piyopapa さん、なかなか面白いことも言えるのですね👏
↑の写真は相方が良い写真撮れたとすごく喜んでいたのです
見るとボケボケ〜熱意に敬意を持ってアップしました(笑)
こんばんは、
関東の雨はお湿り程度と言っていいと思います
西日本方面は豪雨ですね~被害の映像に息が詰まります、
紫陽花のてまりてまりはピッタリの名前ですね、
かわいいです(^^)/
我が家にも今年二株新人さんが来ました
おそらく一つはダンスパーティーかなぁ、、
もう一つはただいま検索中でして不明、、
紫陽花は挿し木で増えますのでいつか物々交換できるといいですね。
シジュウカラの親子かわいいですね!!
段々畑の木を切って整理をしたので小鳥さんが寄り付かなくなりました、
ガビチョウの賑やかな鳴き声はよく聞きますが上手く撮れません、
今夜は千葉沖で地震があり揺れましたね~
再度備蓄を見直そうと主人と言っています( ノД`)
関東の雨はお湿り程度と言っていいと思います
西日本方面は豪雨ですね~被害の映像に息が詰まります、
紫陽花のてまりてまりはピッタリの名前ですね、
かわいいです(^^)/
我が家にも今年二株新人さんが来ました
おそらく一つはダンスパーティーかなぁ、、
もう一つはただいま検索中でして不明、、
紫陽花は挿し木で増えますのでいつか物々交換できるといいですね。
シジュウカラの親子かわいいですね!!
段々畑の木を切って整理をしたので小鳥さんが寄り付かなくなりました、
ガビチョウの賑やかな鳴き声はよく聞きますが上手く撮れません、
今夜は千葉沖で地震があり揺れましたね~
再度備蓄を見直そうと主人と言っています( ノД`)
あずきさん おはようございます
かつて無い記録豪雨で私も胸が詰まります
最近は紫陽花の花が大人気の様で母の日の贈り物も紫陽花が多い様ですね
早く株を育てて挿し木をします。狭い庭がひしめき合ってしまいそうです(笑)
相方さん四六時中窓の外を見ているのでこの様な場面は見逃しません
カメラカメラとと大声で〜慌てて撮った様です
豪雨や地震災害は何時起きるかわかりませんね〜
事故もです(´∀`)〜腕は日常生活には支障はありません
かつて無い記録豪雨で私も胸が詰まります
最近は紫陽花の花が大人気の様で母の日の贈り物も紫陽花が多い様ですね
早く株を育てて挿し木をします。狭い庭がひしめき合ってしまいそうです(笑)
相方さん四六時中窓の外を見ているのでこの様な場面は見逃しません
カメラカメラとと大声で〜慌てて撮った様です
豪雨や地震災害は何時起きるかわかりませんね〜
事故もです(´∀`)〜腕は日常生活には支障はありません
by asahinahikari
| 2018-07-05 17:27
| 庭
|
Comments(10)